Going my way

国際結婚、主婦、年子母、アラフォー、ときどき仕事。

卒園式前日。進学先変更。

月曜日。

 

卒園式前日につき、半日保育。

そして、明日で卒園する息子は、園バスに乗るのが、今日で最後😭😭😭

卒園する、晴れ晴れとした悲しさと、これから始まる、送迎生活の悲しさが交差します。

 

子供達が幼稚園に言っている間に、市役所(教育委員会)に電話。

息子は、卒園したら、ベース内の学校(アメリカンスクール)に行かせる予定でしたが、夏にアメリカに引っ越すことになったので、1学期だけでも、日本の学校生活を体験させるべく、急遽、日本の学校に通わせることにしたのです。

 

さらに。

ここのベースは、本来ならばT小学校の学区域なのですが、ベースという広大な範囲のために、学区の調整区域というやつに該当。希望者は、K小学校に変更することが出来ます。

 

このK小学校は、今通っている幼稚園の向かいにある小学校で、卒園生のうち、28人が、K小学校に進む予定。

T小学校には、3人しか行きません。

 

息子は、9月には、アメリカの小学校に入り、

1から友達作りをしなければなりません。

それで、1学期間という限られた期間に、T小学校で友達作りをし、またアメリカでするよりは、今回は、既に友達がいる環境に進学する方が、息子にはストレスが少ないかな、と考えて、K小学校にすることに決めました。

息子も、友達と離れ離れになってしまうことを悲しんでいたので。

 

アメリカの学校は6月上旬が修了式。

長い夏休みに入ります。それで、5月末くらいから、学校自体が年度末、夏休みの浮かれモードになって、勉強という感じではなくなるので、1.5ヶ月くらい、ベースの学校に入れたからと言って、英語力に影響はないかな?と思ったのもあります。

 

そんなわけで、子供達が帰宅してから、市役所(教育委員会)に、進学先をアメリカンスクールから、日本の学校に変えること、T小から、K小にすること、の書類を書きに行ってきました。

これで、就学通知が送られてくるみたいです。

 

小学校入学までに、必要なものは、K小学校に電話して聞いてください、という事でした。

 

いきなり決めた進学先変更。

しばらくバタバタしそうです。

 

K小学校までは、歩くと距離があるので、送迎するつもりでいます。学校まででなくとも、少なくとも近くまでは。

先輩ママに聞くと、車で送迎してる人も結構いるようなので。

面倒ですが、1学期だけだと思えば、頑張れます。💪