Going my way

国際結婚、主婦、年子母、アラフォー、ときどき仕事。

どんよりした日々

◆2月7日(月) 

 

・のんびりデー。家から出ずに過ごす。

 

・夜ご飯に唐揚げを作る。唐揚げを作るのが久しぶり。というか、揚げ物を家でするのが久しぶり。10年ぶりぐらい...?というぐらい久しぶり。

下味がもっとしっかりついている方が好み... 

でも、子供達には好評で良かった。

 

◆2月8日(火) 

 

・買い出しに出る。お昼ご飯前に行ってしまって、ついつい買い過ぎる。パン、マフィン、ドーナツで¥3000ぐらい。

 

・夜ご飯は、炊飯器で作るビーフシチュー。

私は好みの味ではなかったけど、夫には好評。

三杯も食べていた。

 

◆2月9日(水) 

 

・家に引きこもり。

 

・領事館に教科書配布の件でメール。久しぶりにPDFファイルに記入したり、日本語で外向けのメールをした。

 

・今日は、メンタルが不安定。生理前のせいだからだと自己分析。号泣したら、ちょっとすっきり。子供に心配される。

 

◆2月10日(木) 

 

・カウンセリングへ。

気分が不安定、と話した。カウンセラーの記録でも、だいたい月に1回ぐらい、どんよりの時期があるから、やはり、生理のホルモンバランスっぽいね、と。

アラフォーだし、更年期も気になるし、機会があったら、かかりつけ医に聞いてみたらいいかも、とアドバイス。なるほど。

 

・気分をあげるために、日本食屋さんにて、黒豚トンカツ定食を持ち帰り。知る限り、ここのトンカツが1番、日本っぽい。

 

・大量のミートソースを作る。ひき肉1キロ以上使った。今日と明日は、ミートソースパスタ、残りは冷凍へ。

 

◆2月11日(金) 

 

・案の定、生理になる。

お腹も痛いし、引きこもり。

夕食もあるし、安心。

 

◆2月12日(土) 

 

・Children's museumへ。

州内にいくつかあるのだけど、1番近いところへ。ちょっと対象年齢と違うかな?とも感じたけれど、楽しんでくれてよかった。

サンドイッチやさんや、お店屋さんでごっこ遊びが出来るエリアで、同い年ぐらいの子達と遊んでいた。周りの子との関わり方や、遊び方、準備や片付けの仕方など、成長を感じる。

 

・2月13日(日) 

 

・日曜日は、お昼から息子のコーディングクラス(オンライン)があるため、どこにも行けず。

 

オンラインクラス中、息子と夫を置いて、買い物。

娘、自分のお小遣いの中から、風船とカーラーを買う。髪をくるくるにして学校に行きたいんだそう。

 

-------- 

そんな1週間。